日系製造業にとって、電気・電子産業はじめ、技術系の優秀な人材の確保が重要な課題であるとの認識から、2005年から経営委員会傘下の労務小委員会では、地元の大学と共催などで、ブース出展やキャリアトーク、学生面接など就職フェアを毎年開催しています。
2019年度は、4つの大学就職フェアに会員企業のご出展をお手伝いしております。
- ジョホールにあるマレーシア工科大学(UTM)は、マレーシアで唯一の国際ロボコンに出場している大学で、優秀なメカトロニックス技術者が多い大学です。
- ペナンにあるマレーシア科学大学(USM)は、海外の生徒を含めて約2万人の学生を擁し、優秀なメカ系技術学生が多く、57の技術・理科系講座のコースを持つ大学です。
- セランゴール州のバンギにあるマレーシア国民大学(UKM)は、1970年に設立されたマレーシアを代表する研究大学のひとつです。
- セランゴール州のカジャンにあるテナガ大学(UNTEN)は、マレーシア最大の電力会社テナガ電力が運営する私立大学であるテナガ電力大学です。
- セランゴール州のサイバージャヤにあるマルチメディア大学(MMU)は情報工学やメディア製作、映像製作などを学べる技術大学です。
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度